一定期間更新がないため広告を表示しています
「審議拒否の責任取ってほしい」 自民執行部に河野太郎氏(産経新聞)
- 2010.03.08 Monday
- -
- 03:05
- comments(0)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by g18kbcpqbp
自民党の河野太郎元法務副大臣は4日午前、谷垣禎一総裁ら党執行部と当選5回生議員との懇談会で、衆院予算委員会の審議拒否をめぐり、「大変評判が悪く、(関係する)執行部は責任を取ってほしい」と述べ、何らかのけじめをつけるよう求めた。大島理森幹事長は「責任を取って支持率があがるなら結構だがいろいろ考えながらやっている」と述べるにとどめた。
会合は党内の不満に耳を傾け団結を深める目的だったが、他の出席者からも「予算委ではベテラン議員ばかり質問に立ち、自民党は変わったというイメージが出ない」(平沢勝栄衆院議員)などの不満が相次いだ。
【関連記事】
・ 党幹部の辞任を促す 河野太郎氏メルマガで、審議拒否は「ばかげたスタンドプレー」
・ 異端児・河野氏「頑張れ国母」 服装問題、自民内で賛否
・ 「舛添、河野氏の登用を」菅元総務相、自民執行部に注文
・ 「河野太郎総裁」なら離党しなかったかも
・ 「河野グループ」結成? 新世代保守を確立する会
・ 黒船か? 電子書籍の衝撃 揺れる出版界
・ 千葉・東金の女児殺害「物証中心の審理を」 障害者団体が申し入れ(産経新聞)
・ 中学生にわいせつDVD配布=ゲーム店の景品、経営者逮捕−熊本(時事通信)
・ 母の遺体自宅に放置、会社員逮捕=「年金もらえなくなる」−兵庫県警(時事通信)
・ チリ大地震、震源近くの邦人32人の無事確認(読売新聞)
・ <年金改革>与野党協議に前向き 首相答弁(毎日新聞)
会合は党内の不満に耳を傾け団結を深める目的だったが、他の出席者からも「予算委ではベテラン議員ばかり質問に立ち、自民党は変わったというイメージが出ない」(平沢勝栄衆院議員)などの不満が相次いだ。
【関連記事】
・ 党幹部の辞任を促す 河野太郎氏メルマガで、審議拒否は「ばかげたスタンドプレー」
・ 異端児・河野氏「頑張れ国母」 服装問題、自民内で賛否
・ 「舛添、河野氏の登用を」菅元総務相、自民執行部に注文
・ 「河野太郎総裁」なら離党しなかったかも
・ 「河野グループ」結成? 新世代保守を確立する会
・ 黒船か? 電子書籍の衝撃 揺れる出版界
・ 千葉・東金の女児殺害「物証中心の審理を」 障害者団体が申し入れ(産経新聞)
・ 中学生にわいせつDVD配布=ゲーム店の景品、経営者逮捕−熊本(時事通信)
・ 母の遺体自宅に放置、会社員逮捕=「年金もらえなくなる」−兵庫県警(時事通信)
・ チリ大地震、震源近くの邦人32人の無事確認(読売新聞)
・ <年金改革>与野党協議に前向き 首相答弁(毎日新聞)
- コメント
- コメントする
- この記事のトラックバックURL
- トラックバック
- calendar
-
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28
- sponsored links
- selected entries
- archives
-
- June 2010 (3)
- May 2010 (3)
- April 2010 (6)
- March 2010 (15)
- February 2010 (26)
- January 2010 (20)
- recent comment
-
- 菅首相、消費税増税に踏み込むも説明不足 ねらいは主導権(産経新聞)
⇒ カナ (08/29) - 菅首相、消費税増税に踏み込むも説明不足 ねらいは主導権(産経新聞)
⇒ リンデル (01/14) - 菅首相、消費税増税に踏み込むも説明不足 ねらいは主導権(産経新聞)
⇒ カドルト (01/08) - 菅首相、消費税増税に踏み込むも説明不足 ねらいは主導権(産経新聞)
⇒ 道隆 (01/05) - 菅首相、消費税増税に踏み込むも説明不足 ねらいは主導権(産経新聞)
⇒ こういち (12/26) - 菅首相、消費税増税に踏み込むも説明不足 ねらいは主導権(産経新聞)
⇒ きんちゃん (12/16) - 菅首相、消費税増税に踏み込むも説明不足 ねらいは主導権(産経新聞)
⇒ ばきゅら (12/07) - 菅首相、消費税増税に踏み込むも説明不足 ねらいは主導権(産経新聞)
⇒ 俊之 (12/03) - 菅首相、消費税増税に踏み込むも説明不足 ねらいは主導権(産経新聞)
⇒ XXまるおXX (11/20) - 菅首相、消費税増税に踏み込むも説明不足 ねらいは主導権(産経新聞)
⇒ ゴリゴリくん (11/14)
- 菅首相、消費税増税に踏み込むも説明不足 ねらいは主導権(産経新聞)
- links
- profile
- search this site.
- mobile
-